屋根工事の基礎知識, 工事の基礎知識

= 屋根リフォーム(カバー工法)=

~ディプロマット(屋根材)施工の流れ~

カバー工法とは・・・
既存の屋根を剥がさずに、上から新しい屋根を設置する工法です。
既存の屋根を解体しないで工事を行えるので工期が短く、
屋根の解体撤去費用が掛からないので出費が抑えられます。

「 施工前 」

既存の屋根を剥がさずに、結露の防止や雨漏りを防ぐ為の防水シートを張っていきます。
ご要望であれば遮熱効果のある防水シートを張ることも可能です
「 施工中 」

防水シートの上から屋根材を施工していきます。
元の屋根材に新しいものを重ねるので、軽い屋根材を設置します。
ディプロマットは軽量で錆にも強いので、建物への負担が少ないのが特徴です。
「 施工後 」

 

 

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)