ブログ

川崎市Gマンション鉄部塗装工事/鉄骨階段・腰壁塗装作業

SHINSEIの前野です。

川崎市Gマンションでは鉄骨階段錆止め塗装後、上塗りの塗装行っております。

鉄骨階段等の鉄部の塗装は、モルタルなどの一般的な外壁材と比べて、耐久性が短いといわれています。

さらにサビが発生すると、塗装してある鉄部にまで一気に浸食し、鉄自体を腐食させてしまいます。

そのため今回も写真のように赤さび(錆止め)塗布後、上塗りのグレーを塗装させていただいております。

塗装後が一時的にきれいになりますが、外に出ている鉄骨階段は雨があたりますのでどうしても錆が出てきてしまいます。

木部も同じですが、可能であれば5年に1度は塗装していただきたいところです。

腰壁の塗装もさせていただきました。

鉄部や腰壁などの塗装工事が完了した後に、滑り止めの長尺シートを床に張っていきます(^^)/

 

この記事を書いた人

前野 健
海外旅行が趣味な前野です!稲城市と府中市を拠点にご対応しております!塗り替えのご相談からお見積りはお気軽にお問い合わせ下さい!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)