ブログ

川崎市Gビル鉄部塗装工事/ケレン・さび止め作業

SHINSEIの前野です。

現在川崎市にてマンションの鉄骨階段の塗装や屋上防水工事、長尺シート工事など行っております。

本日は鉄骨階段のケレン・さび止め塗布作業です。

ケレンとは、ヤスリや電気工具を使い、鉄部の汚れやサビや旧塗膜を落とす作業です。

また、塗料の密着性が良くなるように表面を傷つける作業を目粗しといいますが、一般的にケレンと言えばこの目粗しも含まれています。

ケレン作業後さび止めの塗布を行っていきます。

ちなみに錆止め塗料とは、金属の腐食を防ぐ効果のある塗料を指します。金属の表面に皮膜を形成し、錆の原因である水や酵素を遮断・除去することで錆や腐食を防ぎます。

鉄骨階段踏面・手すり・ささら・段裏などさび止めの塗布が完了いたしました。

鉄部の塗装は基本的にさび止め塗布後、上塗りという形になります。

こちらのビルでは屋上の防水工事もさせていただきますので、近日中にブログにアップしていこうと思います(^_-)-☆

この記事を書いた人

前野 健
海外旅行が趣味な前野です!稲城市と府中市を拠点にご対応しております!塗り替えのご相談からお見積りはお気軽にお問い合わせ下さい!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)