SHINSEIの前野です。
最近ブログを書いていて内容なども多少マンネリ化してきてしまっているところもありますので、
職人さんにもその旨を相談したところ「世界一周旅行の体験記みたいなをブログに織り交ぜてみたら面白いんじゃない?」と言われました。
実は私…2013~2014年に6大陸の約30ヵ国ほどを約半年かけてまわり、その前後の海外旅行なども合わせると今まで訪問した国は40か国前後。
根っからの旅行好きなんです…(笑)もちろんバックパックを背負って安宿に泊まる旅ですが”(-“”-)”
そんなところで私もいろんな国をみてきて、ぜひ紹介させていただきたいところなどもたくさんありますので、時々ブログの場をお借りしてご紹介させていただこうと思います。
息抜きとしてご覧ください( ^^) _U~~
そんなところで日本から最初に訪れた国は微笑みの国、タイ・バンコクでした。
飛行機を降りた瞬間から、聞いたこともないタイ語のアナウンスと東南アジアのにおいに迎えられます。
また当時日本では11月でしたので、熱帯地域のバンコクは暑い。
無事入国審査を終え、空港からホテルへ向かいへ!
上の写真はホテルへ移動中のトゥクトゥクでの一枚。
実は空港でタイ駐在の友達と合流したのですが、バッチリ値段交渉のやり方等を伝授していただきました。
とはいってもこの先いろんな場所でぼったくられます。
この値段交渉はどこへ行っても必要となるスキルですが、上達するにはやはり場数を踏むしかないようですね…
上の写真がトゥクトゥクで、三輪タクシーです。
タイにはこのトゥクトゥクがたくさん走っており、このトゥクトゥク場景=タイを連想しますね。
ただタクシーのように料金メーターはなく、値段交渉が必要。
タイに来た際はぜひ乗ってみてくださいね(^^♪