ブログ

稲城市T様邸外壁・屋根塗装工事/屋根中塗り

SHINSEIの前野です。

稲城市の現場では本日屋根中塗り作業を行っております。

中塗り・上塗りでは同材料を使用し、塗装を行います。

同材料ながら基本的には中塗りと上塗りの色は変えて、しっかりと施工した場所がわかるように施工を行います。

遮熱塗料は下塗りで屋根を一度真っ白に染め、今回はオレンジ系にします。

1回塗りでは透けてしまう場合がありますが、グリーンの屋根塗料を中塗り+上塗りの2回塗る事で透けなく仕上がります。

下塗りで塗料の吸い込み止めを行っているとはいえ、中塗り塗装後も多少吸い込みが見られます。

なので中塗り後の段階では上塗り後に比べるとつやが全然でていません。

明日は上塗りをかけていきます!

ようやく暑い時期を越えて、肌寒い日も出てくるようになりました。気候が安定し、塗装工事にもおすすめ時期になってまいりましたのでぜひご検討の方はご連絡いただければと思います。

この記事を書いた人

前野 健
海外旅行が趣味な前野です!稲城市と府中市を拠点にご対応しております!塗り替えのご相談からお見積りはお気軽にお問い合わせ下さい!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)