SHINSEIの前野です。
稲城市の現場では本日高圧洗浄作業を行っております。
前回の現場も稲城市のT様邸でしたのでわかりづらくて申し訳ありませんが、こちらは本日から現場にて作業させていただいております。
本日弱雨が降ったりやんだりしておりますが、高圧洗浄の時は雨の時が好都合!
なぜかというと近隣様も外に洗濯物を干さないですし、通行人も傘をさしていますから、あまり気にせず作業することができるからです。
ここは全体的にコケがびっしり生えていますね( ゚Д゚)
丁寧に高圧洗浄を行い、コケや雨だれなどを落としていきます。
上の写真が施工前、下が施工後の写真になります。
施工前、施工後の写真を見せると、きれいになったから屋根は塗装しなくてもいいんじゃないかと思うかもしれませんが
施工後の写真を見ていただきますと表面がコケと一緒に削れて白っぽくなっているのがわかりますでしょうか?
塗装屋さんが使う高圧洗浄機はコケ等を落とすためにとても圧が強いものを使用しております。
コケは落ちてもこのままでは耐久性を維持できませんので、塗装を行い、保護することが必要なのです!(^^)!