外壁や屋根の塗替えなら稲城市、府中市、東大和市の(株)SHINSEI
HOME
SHINSEIのこだわり
おすすめ料金プラン
おすすめ取扱い製品紹介
施工事例
お客様の声
お問い合わせからの流れ
工事の流れ
外壁塗装の流れ
屋根工事の流れ
防水工事の流れ
ブログ
会社案内
スタッフ紹介
採用情報
お問い合わせ
0120-028-710
平成8年創業の信頼と確かな技術で
安心施工をお約束します
外壁塗装ならSHINSEI
SHINSEIの4つの基本サービス
①外壁塗装
②屋根塗装
③屋根工事
④防水工事
外壁塗装
ご要望、ご予算に合った塗料と塗装方法をご提案し誠実に施工致します
外壁塗装は単に汚れた部分を綺麗にし、外観を良くするために施すものではありません。
もちろん外観を綺麗にする効果もありますが、それ以上に細かいクラック(ひび)や、塗膜が劣化する事で雨水が浸透して住宅の躯体を腐食させるのを防ぐために重要なリフォームです。
外壁は、塗装という膜によって建物の建材が守られています。常に雨風や太陽光にさらされている外壁の塗装は、とても劣化しやすい環境にあり年月とともに弱ってきます。
中の建材を守る(=長く持たせる)ためにも、塗り替えなどのメンテナンスを定期的に行うことは、とても大切なことなのです。 また外壁同様、外部にある鉄製の手すり、鉄製のフェンスなどの鉄部も錆びないように錆止め塗装などの定期的なメンテナンスを行うことも大切です。
私たちは外装工事専門店ですので、現在の外壁の状態や材質に合わせた最適な塗料と塗装方法をお客様のご予算・ご要望に沿ってご提案させていただきます。
屋根塗装
早めの屋根施工は雨の進入を防ぎ、建物の寿命を延ばすためには非常に重要です
屋根は下から見ただけでは劣化が分かりにくく、現状がどうなっているのか分かりづらい箇所なので、普段あまり気にすることがないかもしれません。 屋根は常に日光や雨を直接受け止め、建物を守ってくれている重要な箇所です。
屋根のメンテナンスを怠ってしまうと、雨漏りの原因になるだけでなく建物全体の寿命を短くしてしまう恐れがあります。 屋根表面の塗膜が無くなり、コケ等が生えている状態を放置してしまうと防水機能が低下してしまうだけでなく、雨漏れなどの原因にもなりかねません。
屋根の状態は、実際に屋根に上がってみないと分からないこともあるので、(一般の方が屋根に上ることはとても危険ですのでやめましょう!)何も問題がなくても築数十年経っているようでしたら、屋根の様子に注意するように心がけ、定期的に塗装や補修工事などのメンテナンスを行いましょう。
また屋根のまわりには、雨樋や破風、幕板、笠木といった屋根材以外の箇所があり、これらも雨の進入を防ぎ、建物の寿命を延ばすためには非常に重要なところなので、屋根と同じく定期的なメンテナンスが必要です。
屋根工事
屋根の葺き替え工事やカバー工法での施工を行います
施工事例&ブログ
14
Feb
【外壁塗装工事】調布市Rアパート
施工事例
45 views
Read More
11
Feb
60代男性【ホームプロ評価】
お客様の声
34 views
Read More
10
Feb
【屋根・外壁塗装工事】稲城市M様邸
施工事例
28 views
Read More
08
Feb
***屋根の雪止め***
ブログ
29 views
Read More
28
Jan
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育講習
ブログ
52 views
Read More
28
Jan
【外壁塗装工事】府中市Sハイツ
施工事例
33 views
Read More
28
Jan
【外壁塗装工事】稲城市S様邸
施工事例
33 views
Read More
28
Jan
【屋根カバー工法•外壁塗装工事】小平市M様邸
施工事例
32 views
Read More
28
Jan
【屋根カバー工法・雨樋工事】小平市N様邸
施工事例
33 views
Read More
28
Jan
【屋根瓦葺き替え工事•破風板板金工事】日野市S様邸
施工事例
37 views
Read More
27
Jan
【外壁塗装工事】世田谷区T様邸
施工事例
28 views
Read More
27
Jan
【外壁塗装工事】稲城市K様邸
施工事例
34 views
Read More
もっと見る